(社)日本水環境学会関西支部
関西支部20周年記念・第10回情報ネットワーク講演会
環境保全とコンピュータシミュレーション 〜可視化と対話性〜

インターネットの普及やGIS等の技術の進歩により、環境保全の分野でも、常時監視データなどの情報が様々な形に加工され利用されようとしています。本講演会では、可視化と対話性をキーワードに、数理モデルを用いた流域保全システムの最新研究やモニタリングデータの活用技術、行政機関における環境アセスメントデータ活用の試み等を紹介していただき、身近な情報源の高度利用技術を学ぶ機会にしたいと考えています。

主 催 (社)日本水環境学会関西支部
共 催 (財)ひょうご環境創造協会
後 援 (社)日本水環境学会MS技術研究委員会,大気環境学会近畿支部反応測定部会
期 日  2005年1月28日(金)13:00〜17:00
場 所 兵庫県立神戸学習プラザ(兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目10 TEL078-392-0660)
(神戸交通センタービル/JR三宮駅西となり)


プログラム
講演風景その1・懇親会 (C)Kunimi
講演風景その2・懇親会 /兵庫県立神戸学習プラザ

12:30-13:00 受付
13:00-13:05 中室支部長挨拶
(司会)兵庫県立健康環境科学研究センター 中野 武

13:05-13:45 清水芳久 (京都大学大学院工学研究科環境質制御研究センター)
「流域管理システムのための微量汚染物質の挙動解析・運命予測」 / 講演要旨 / 講演内容
13:45-14:25 永禮英明 (京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻)
「水環境シミュレーション−水質汚濁機構の解明」 / 講演要旨 / 講演内容

14:25-14:45 質疑応答〜休憩

14:45-15:15 西田 実(アジア航測(株))
「リモートセンシング技術の環境分野への応用事例」 / 講演要旨 / 講演内容

15:15-15:30 石原康宏 (NPO法人地域自然情報ネットワーク)
「武庫川流域の土地利用変遷と汚濁負荷について」 / 講演要旨 / 講演内容

15:30-15:45 鶴川正寛 (兵庫県立健康環境科学研究センター)
「簡易GISを用いた環境情報データ整理の試み」 / 講演要旨 / 講演内容

15:45-16:00 上西琴子 (兵庫県環境局環境影響評価審査室)
「GISを用いた環境アセスメントデータの可視化」 / 講演要旨 / 講演内容

16:00-16:15 質疑応答〜休憩

16:15-16:45 大西行雄 ((株)環境総合研究所)
「シミュレーションの可視化と対話性」 / 講演要旨 / 講演内容

16:45-16:55 質疑応答
16:55-17:00 貫上幹事長閉会の辞

参加費 会員・学生は資料集代として2,000円(非会員3,000円)資料集は当日お渡しします。
定 員 70名

申込方法 講演会に参加をご希望の方は、@参加者名、A会員・学生・非会員の別、
B連絡先(所属団体名または学校名、住所及び電話・FAX番号・E-mailアドレス)をご記入の上、
下記宛先までE-mailまたはFAXにて、1月14日(金)までにお申し込みください。

講演会終了後に懇親会(会費別)を予定しておりますので、こちらもご参加ください。

申し込み先
(財)ひょうご環境創造協会 担当:藤井俊樹
TEL:078-735-2291/FAX:078-735-2292/E-mail:fujii@heaa-salon.or.jp